2011年07月18日
下手くそ

前回
初めて編んだエコクラフトの籠が
なかなか、面白かったので
調子に乗って
2個めを編みました
が!
歪んでるし、たるんでるしヒドすぎる出来上がり
んー…
上手く行かないもんです
でも
作るのは楽しいので
麻紐バッグの合間にチョコチョコやってみようって思います
さっき
息子の学校から
「明日は自宅待機」の連絡があり
旦那さんは台風対策で会社から呼び出し
うちも風が強くなる前にシャッターを下ろしとこうと思ってるのですが
雨蛙のみどりちゃん達がバラバラっと落ちてきそうでねー(=_=;)
どうしょう…出来ない
旦那さんが帰るまで待つかな〜でも遅くなったら出来ないし
どうしょう(-"-;)
Posted by まつまる at 15:07│Comments(6)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
☆pia masaさん☆
こんな籠で良ければ・・・って、あげませんよ!ふ~危ない危ない!
あ、この「危ない、危ない」はあの人の台詞でした。
(波乱万丈でしたね)
無事シャッターはおろしてもらいました、ハプニング付で。
☆pia masaさん☆
はい~ゆるゆるでした。
「追いかけ編み」とか「ねじり編み」とかいろいろあるんですね。
次は「石畳編み」とやらに挑戦してみます。
☆サトウ工務店さん☆
物はちゃんと入れられるんですヨ。
ただ、人には生ではお見せできかねるという、
サトウ工務店さんは仕事柄、上手な気がします。
面白いですよ!!
こんな籠で良ければ・・・って、あげませんよ!ふ~危ない危ない!
あ、この「危ない、危ない」はあの人の台詞でした。
(波乱万丈でしたね)
無事シャッターはおろしてもらいました、ハプニング付で。
☆pia masaさん☆
はい~ゆるゆるでした。
「追いかけ編み」とか「ねじり編み」とかいろいろあるんですね。
次は「石畳編み」とやらに挑戦してみます。
☆サトウ工務店さん☆
物はちゃんと入れられるんですヨ。
ただ、人には生ではお見せできかねるという、
サトウ工務店さんは仕事柄、上手な気がします。
面白いですよ!!
Posted by まつまる at 2011年07月19日 09:10
いいじゃないですか。
物がちゃんと入れて・・・出来ない私にとっては・・・
いつかいつかやってみたいですね~。
物がちゃんと入れて・・・出来ない私にとっては・・・
いつかいつかやってみたいですね~。
Posted by サトウ工務店 at 2011年07月18日 21:22
ちょびーっとゆるゆるでしたかね~
まぁこんなこともありますよ^^
そこでまた次っ!って思われるところが凄いです。
今頃シャッター降ろせたかなぁ。
まぁこんなこともありますよ^^
そこでまた次っ!って思われるところが凄いです。
今頃シャッター降ろせたかなぁ。
Posted by pia masa at 2011年07月18日 16:57
旦那さん大変ですねぇ。。。
スミマセン、僕だけ家の中でのんびりブログしてて(^^;
これから益々強くなりそうなので、
くれぐれもお気をつけくださいまし。
あ、籠、ありがたく頂戴致しますw
スミマセン、僕だけ家の中でのんびりブログしてて(^^;
これから益々強くなりそうなので、
くれぐれもお気をつけくださいまし。
あ、籠、ありがたく頂戴致しますw
Posted by pia masa
at 2011年07月18日 16:53

☆めーちゃん☆
なるべく下手なとこは写らないように(笑)して撮りました
この籠は失敗作です。
気分転換にいいので食器の整理用にボチボチ編んでます~♪
なるべく下手なとこは写らないように(笑)して撮りました
この籠は失敗作です。
気分転換にいいので食器の整理用にボチボチ編んでます~♪
Posted by まつまる
at 2011年07月18日 15:54

かわいいじゃないですか^^
クラフトの彩りもいいですね♪
次の作品楽しみにしてます^^
クラフトの彩りもいいですね♪
次の作品楽しみにしてます^^
Posted by めーちゃん at 2011年07月18日 15:41
コメントは承認後に受け付けますので少し遅れることをご了承下さい。