2010年11月08日
そら祭り
昨日はそら祭りに行ってきました
朝方降った雨もやんでイイ曇り具合の空模様からのスタート
色んなところからきたアーティストのステージあり、食べ物屋さんや雑貨屋さんの出店ブースありでとっても楽しかったです
一番のお目当てのもも猫さんちの「田丸屋」さんではかわいい文化お人形
とラビット?ファー付のネックレス
を買いました。
文化お人形を買ったのはこの日で五体になります。
もも猫さんが生み出す文化お人形は「一筆入魂」
の素敵なお目目と一体、一体違うお洋服が素敵でみていて飽きません。
この日買った2体のお人形は愛媛県の宇和島の親戚の家に行きます。
送り出すまで数日あるのでそれまでうちにいるお人形チャンと過ごしてもらいます。
あと、土々呂の「kanaya」さんのトトロバーガー・・・おいしかった~
そして、「ととろたいよう支援学校」の陶器。
ここの陶器は図柄がとても可愛くて同じ物でも一点、一点微妙に形が違うのに魅かれてます。
お目当ての物を一通り買ってぶらぶらして帰りはMoorさんに寄ってハーブを買って、
もうお買い物三昧の日でした。
今週の日曜日は佐土原のディブリュッケさんのイベント行くのにお財布大丈夫か?
朝方降った雨もやんでイイ曇り具合の空模様からのスタート
色んなところからきたアーティストのステージあり、食べ物屋さんや雑貨屋さんの出店ブースありでとっても楽しかったです
一番のお目当てのもも猫さんちの「田丸屋」さんではかわいい文化お人形


文化お人形を買ったのはこの日で五体になります。
もも猫さんが生み出す文化お人形は「一筆入魂」

この日買った2体のお人形は愛媛県の宇和島の親戚の家に行きます。
送り出すまで数日あるのでそれまでうちにいるお人形チャンと過ごしてもらいます。
あと、土々呂の「kanaya」さんのトトロバーガー・・・おいしかった~
そして、「ととろたいよう支援学校」の陶器。
ここの陶器は図柄がとても可愛くて同じ物でも一点、一点微妙に形が違うのに魅かれてます。
お目当ての物を一通り買ってぶらぶらして帰りはMoorさんに寄ってハーブを買って、
もうお買い物三昧の日でした。
今週の日曜日は佐土原のディブリュッケさんのイベント行くのにお財布大丈夫か?
Posted by まつまる at 16:24│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
☆pia masaさん☆
あ~軽~くイジメ入ってます?(*^_^*)
画像入れられんと思い、もう頭からなーんも撮りませんでしたよ
やって下さい、やって下さい、「大人買い」
そういう大人をみて「自分もBIGになってやる」
と、子供は成長するんですよ(笑)
あ~軽~くイジメ入ってます?(*^_^*)
画像入れられんと思い、もう頭からなーんも撮りませんでしたよ
やって下さい、やって下さい、「大人買い」
そういう大人をみて「自分もBIGになってやる」
と、子供は成長するんですよ(笑)
Posted by まつまる at 2010年11月09日 07:31
丁度お腹空いてるところなので
トトロバーガーに反応してしまいましたよ。
出来れば、バーガーの画像をw
お買い物三昧かぁ・・・
駄菓子屋の子供の目の前で大人買いでもするかなw
トトロバーガーに反応してしまいましたよ。
出来れば、バーガーの画像をw
お買い物三昧かぁ・・・
駄菓子屋の子供の目の前で大人買いでもするかなw
Posted by pia masa
at 2010年11月08日 16:56

コメントは承認後に受け付けますので少し遅れることをご了承下さい。