2012年06月30日
イオンの浜勝

本日は息子のピアノレッスンで宮崎に来ておりやす。
づーかーれーたー!
明日は全障研←全国障害者研究大会…の分科会にでるので宮崎にお泊まりします。
イオンの一階で、クレーンゲームでナニコレ珍百景に出たお兄さんを発見しました。
マスコットをたっくさんぶら下げてましたヨ。
写メも撮らしていただいたのですが、お顔が写ってるのでブログには載せられませんでした。
さて、
浜勝のトンカツ食べてゆっくりホテルに行きますかね〜
(*^_^*)
Posted by まつまる at
17:26
│Comments(0)
2012年06月29日
悲しいです

さっき家に帰って、テレビをつけたら
俳優の地井武男さんの訃報が…
テレビでみてただけの方なんですが、
なんだか悲しくて…
気取らない感じで、ドラマやバラエティー、どんな番組にも出ててファンでした。
心不全の治療をされているということで、心配していましたが…
生老病死…絶対に逃れられないことですが、お別れはやっぱり寂しいですね。
地井武男さんの御冥福をお祈り致します。
Posted by まつまる at
17:11
│Comments(0)
2012年06月28日
蝶々さん

やっと雨があがりましたね、
峠を越しただけで、まだまだ梅雨明けとはいかないけど、
たまには雨がない日も欲しいですよね
義母が育てているキュウリの苗も勢いよくツルを伸ばし、黄色い花がポツポツとついてきました。
今日は、久しぶりに雨が上がりミツバチや蝶々が蜜をすいにたくさんきてました。
可愛いですね。
カメラを構えるとすぐに飛んでいくので、やっと写メしました。
(*^_^*)
Posted by まつまる at
12:26
│Comments(0)
2012年06月27日
煙ってマス

梅雨とはいえ、
本当によく降りますね。
延岡は今のところ大雨注意報ですが
日向以南は殆ど大雨警報が出てます。
土砂災害が心配です。
うちも、町への行き帰りに使っている道がたまーに崩れるので心配です。
もう一本道があるので、明日は、そっちの道を使おうと思います。
こんなお天気なので、景色もガスってて…
なんかすごい山の中みたいになってます。
息子の呼吸音も若干悪くて心配です。
喘息持ちではないんですが、お天気に左右されるんですよね〜。
(=_=;)
Posted by まつまる at
17:16
│Comments(0)
2012年06月26日
素敵な椅子

この椅子の持ち主は只今胃を壊して治療中…
もうすぐ、宮崎にお引っ越しなんですが、
家探しに子供の学校選びに、なんやかやと忙しく、
体を壊さなければいいんだけど…と心配しておりましたが、
ツワリみたいにキツいって弱音吐いてました。
私も三年ほど前に引っ越しを経験したので、よく分かります。
これ以上悪くならないように、少しゆっくりして欲しいな〜
(*^_^*)
Posted by まつまる at
17:40
│Comments(0)
2012年06月25日
やさしいお茶

以前、ママ友からいただいたティーカップ。
ずっと食器棚に飾っていたのですが、今まで使っていたのが割れちゃったので、思い切って使う事に…。
中身は、「釜炒茶 緒方」のレモンティーです。
ステビア入りなので、ほんのり甘い、やさしい味です。
お昼はカレーを食べたのですが、お口の中がサッパリして、いいですヨ♪
(*^_^*)
Posted by まつまる at
12:37
│Comments(0)
2012年06月24日
雨ですね

本当に、毎日雨がよく降りますね。
いつもキッチンカウンターに置いている多肉植物の鉢ですが、
この前の晴れの日に、ベランダに出して、そのままにしてたら、
可愛い子どもの葉っぱが沢山つきました。
植物でも可愛がると愛着がわきますね♪
お花も良いけど、緑がお部屋にあるのも、いいもんです♪
(*^_^*)
Posted by まつまる at
15:56
│Comments(0)
2012年06月23日
今夜は飲む!

本日は「しろやま支援学校」の「わかあゆ部門」の懇親会です。
「わかあゆ」というのは「肢体部門」の事です。
場所はキャトルセゾン・マツイ。
息子は義母が預かってくれてます。
旦那さんは…仕事〜!
なので、今夜は楽しむぞー!!
(*≧m≦*)
Posted by まつまる at
18:43
│Comments(0)
2012年06月22日
晩ご飯

手前は肉じゃが
その奥の鍋ではメジナのアラを煮ています。
メジナを三匹も頂いたのでそのうちの一匹をさばいてお刺身に。
アラはお味噌汁にするか、うしお汁にするか…うーんどうしよう?
旦那さんがお魚苦手でね〜
すぐ「生臭い」って言うんですよ。
そう言わせないように努力しないといけないんでしょうが…
難儀なお人で御座います!
(*^_^*)
Posted by まつまる at
18:42
│Comments(0)
2012年06月21日
しまった!

のキャンディをみつけたので
ブログで報告しようと思っていたのに…
忘れてました!
明日、出直します。
バカ、馬鹿、お馬鹿〜
(*^_^*)
Posted by まつまる at
21:59
│Comments(0)
2012年06月20日
「くれよん」

葵の花なのに、くれよん
毎月、
延岡市のダウン症児の親の会「くれよん」では
保健所で茶話会をしています。
今日は、その茶話会がありました。
堅苦しい雰囲気は全くなく、お茶を飲み、お菓子を食べながら、近況報告をしたり、情報交換をしたり、
和気あいあいとした、楽しい集まりなんです。
子供が生まれて障害があると分かった時は、笑える日がくるなんて信じられなかった…
だけど、今では育児は楽しいと思えるようになりました。
大変な時もありますが、一人ではないし!
ダウン症児でなくても育児に困難を感じているママ、パパ、
一緒にお茶べりしませんか?
(*^_^*)
Posted by まつまる at
16:51
│Comments(0)
2012年06月19日
今のところは

昨夜は凄い雨でした。
雨音がウルサくて「こりゃ寝られんワ」…
なんて思いながらお布団はいりましたが、グッスリ(-_-)zzz
今朝は今のところまだ静かですが、
台風の勢力はまだまだ強いので用心!用心!
義母のキュウリの苗、頑張れヨ〜
(*^_^*)
Posted by まつまる at
05:54
│Comments(0)
2012年06月18日
持ちこたえられるか?

義母が最近始めたミニ園芸の一つ、キュウリの苗です。
ツルを伸ばし、黄色い花もチラホラ咲いてきました。
台風が接近しておりますが、大丈夫かな〜?
今のところ、
九州の百キロ沖合いを通過の予定だとか…
うーん、ちと想像しにくいのですが…
義母のキュウリくらい倒れても生活に支障はありませんが(ゴミンナサイ)
大きな被害が出ないよう祈ります。
(*^_^*)
Posted by まつまる at
15:51
│Comments(0)
2012年06月17日
父の日

今日は父の日
息子が授業で作った父の日のプレゼントですが、
贈り物の相手は、昨日朝からずっと仕事で不在です。
こうなる予感がしていたので、
金曜日に仕事から帰ってきたときに、このプレゼントは見せたのですが、
よーく見たら中に入ってるのは、息子の写真をモチーフにしたストラップでした。
中から出して手にとって見たいけど、我慢、我慢
(*^_^*)
Posted by まつまる at
17:28
│Comments(0)
2012年06月16日
親睦会

息子がお世話になっている
放課後支援…児童クラブみたいなとこです。
正式名称
NPO法人SUNクラブひまわり
っていうんですけどね、
この施設の親睦会なんです。
PTA主催なので朝から料理のお手伝いです。
昨年は欠席したので初めての参加です。
ビンゴゲームもあるらしい…
楽しみデス♪
(*^_^*)
Posted by まつまる at
14:28
│Comments(0)
2012年06月15日
素敵な

昨日、ジャスコ…イオンと、いうらしいが…
私の中では永遠のジャスコにお買い物に行きましたら、
エレベーター前で陶器類の業者さんの出店が賑わってまして、
プラプラ〜っと見てましたら
「半額」(@_@。
美しいお箸が半額!
元値は大体400円〜1000円位。
なゃにゅ〜(*≧m≦*)
好きなのを4膳(←正しいかな?)選んで買いました。
早速使いましたが、とっても使いやすいです。
心なしか、食卓も華やいだ感じになりましたヨ。
(*^_^*)
Posted by まつまる at
17:29
│Comments(0)
2012年06月14日
やられた(T-T)

家を建てて三年目
今年初めて、ツバメが我が家の軒下に巣を作りました。
最近では可愛いクチバシも見えてきて、身体も大きくなって…
巣立ちするのも近いなーと、毎日気にしていたんですが…
お昼頃、
カラスとツバメのけたたましい鳴き声!
急いで外に出たらツバメね羽が沢山散らばっていました( ̄□ ̄;)!!
巣をみたら子ツバメの姿が見えません…
落ちたのか、引きずり出されたのか…
何羽やられたかもわかりません(T-T)
おやツバメが警戒する鳴き方してるので子ツバメは隠れているのか…
自然の摂理とはいえ悲しいです。
一羽でもいいから残ってて欲しいです。
(>_<)
Posted by まつまる at
14:22
│Comments(0)
2012年06月13日
大きくなったネ

二年前の写メです。
当時、通っていた児童デイの行事で、宮崎空港に行くために列車を待っているところです。
児童デイを卒園してみんなそれぞれの学校へ…
宮崎に引っ越したお友達もいるけど
みんなそれぞれの場所で頑張ってます。
最近、チョッピリ疲れ気味なんですが、たまーに子供達の写メを見ては元気もらっています。
(*^_^*)
Posted by まつまる at
13:09
│Comments(0)
2012年06月12日
TATSUYAが…

昨夜の「もしものシュミレーションバラエティーお試しかっ!2時間スペシャル」…ナゲぇ…
に、TATSUYAが出てたの。
間違えずにベスト10を当てたら100万円なんだけど、
さすがTATSUYAヨ!
見事に10位の広東風かに玉を当てたワ!
この広東風かに玉、ご飯の上にのせると天津飯みたいになって美味しいのヨ〜♪
最後のトシが間違えて100万円は逃したけど、
ずーっと見てたら永谷園のアレヤコレヤ食べたくなって、
マックスで広東風かに玉を買ったワ!
今夜は久しぶりに卵料理、
インスタントだけどたまには、いいよね〜♪
ご飯にのっけて食べたら最高だゼィ!
(*^_^*)
Posted by まつまる at
13:11
│Comments(0)
2012年06月11日
星に願いを

今日、用事があって県立延岡病院の小児科病棟に行ってきました。
短冊がチラホラと飾られた笹の木がありました
短冊の願いは、病気回復や行きたい遊園地の名前が…
読んでて胸が詰まりました。
なりたくてなった病気じゃないけど、
健気に頑張る子供達と、お父さん、お母さん。
願いが叶う日がくるように、私もお星様にお願いします。
Posted by まつまる at
16:01
│Comments(0)