2011年02月24日
惚れてます


うつわと小物雑貨のweb shop piace-ピアチェーでみつけました。
以前、息子用に木製スプーンを買ったんですが、少しヘタってきたので二本目を買おうと思いpiaceさんのshopをのぞいたら、
このバターナイフが。
ちょうど、どこかにいって無くなってたのでスプーンと一緒に購入しました。
当初はバターナイフとして購入したんですが、コレが中々の優れ物で大変重宝しております。
息子は持病がありお薬を何種類も飲むんですが、このお薬を混ぜたり
、

持ち手はとても薄いんですが指先で持つのにちょうど良く、ナイフの部分のカーブがうま~く撹拌してくれます。
200ccくらいまではこのナイフで混ぜ混ぜです。
ちょっとイイ小物を使うと、気分は栗原はるみさんみたいになりますね

ちなみに、木製スプーンは

の三本を使ってます。
今は、子供用ばっかりですが、フィーディング用はとっても持ちやすく食べさせやすいデザインです。
ナイフ、スプーンとも甲斐のぶおさんという方の作品です。
甲斐さんが作るカトラリーは大変人気があってカトラリーの収集家から問い合わせがあるほどだとか。
piaceさんのweb shopには他にもたくさんの作家さんの作品があります。
還暦のお祝いにpiaceさんに頼んで窯元さんに器をオーダーする事もできました。
このお祝いの器はまだうちにあるので無事お渡しがすんだら、この器の紹介もしますね。
(とっても素敵な柄なんです)
http://piace-cuore.com/ piaceさんのH.Pです。
Posted by まつまる at 21:41│Comments(4)
│好きな物
この記事へのコメント
☆pia masaさん☆
Mrs、pia masa さんですね♪
ほんとにお世話になりました。
人に伝えるって中々難しいです。どんなに使いやすいかあの滑らかさ、
しなやかさ・・・是非皆さんにも体感していただきたいです。
明後日が楽しみです。
☆ayaoriさん☆
残念ながらお会いできてません。
web shopは奥さまがされているんですが、荷造りから発送に至るまで柔軟、かつ細やかに対応してくださり大変親切な方です。
窯元さんや工房さんから新作が入荷していますので、是非一度shopの方のぞいて下さい。
♪Strawberry☆CAFE♪
木のぬくもりはいいですよね。
桜の木の茶筒、素敵!
長ーく使うといい色になりそうですね。
Mrs、pia masa さんですね♪
ほんとにお世話になりました。
人に伝えるって中々難しいです。どんなに使いやすいかあの滑らかさ、
しなやかさ・・・是非皆さんにも体感していただきたいです。
明後日が楽しみです。
☆ayaoriさん☆
残念ながらお会いできてません。
web shopは奥さまがされているんですが、荷造りから発送に至るまで柔軟、かつ細やかに対応してくださり大変親切な方です。
窯元さんや工房さんから新作が入荷していますので、是非一度shopの方のぞいて下さい。
♪Strawberry☆CAFE♪
木のぬくもりはいいですよね。
桜の木の茶筒、素敵!
長ーく使うといい色になりそうですね。
Posted by まつまる
at 2011年02月25日 17:34

こんばんは♪
まつまるさんっ(*^^*)
とってもお洒落で使いやすそうですね♪
私も竹のスプーンとか好きです☆
桜の木の茶筒とか持ってます(^^)v
木の温もりみたいなのが好きo(≧∀≦)o
まつまるさんっ(*^^*)
とってもお洒落で使いやすそうですね♪
私も竹のスプーンとか好きです☆
桜の木の茶筒とか持ってます(^^)v

木の温もりみたいなのが好きo(≧∀≦)o

Posted by Strawberry☆CAFE at 2011年02月25日 01:30
こんばんは
色々素敵な物が盛りだくさんですね
pia masaさんとも会われたんですか?

色々素敵な物が盛りだくさんですね

pia masaさんとも会われたんですか?

Posted by ayaori at 2011年02月25日 00:09
うわぁ~こんなに褒めていただいてありがとうございます♪
恥ずかしいな~^^
って商品のことでしたね^^;
このカトラリーは本当に安心安全でかっこいい!!
お役に立てて嬉しいです。
還暦のお祝いのお品も喜んでいただけますように^^
恥ずかしいな~^^
って商品のことでしたね^^;
このカトラリーは本当に安心安全でかっこいい!!
お役に立てて嬉しいです。
還暦のお祝いのお品も喜んでいただけますように^^
Posted by pia masa at 2011年02月24日 22:34
コメントは承認後に受け付けますので少し遅れることをご了承下さい。