2011年04月26日

ぶらりんこ~

息子の学校に一緒に通いだして早・・・二週間

医療ケアといって、身体的に何がしかの医療ケアを受けている新入学児童の親は、学校側がその処置に慣れるまで

一緒に学校に行って別室で待機しとかなくちゃいけないんです。

本日、学校側とのその「確認会」があり、もうすぐその「待機」も終わりそうです。

ところで、

待機室で毎日なにやってるかってーと、

テレビ見ながら他のお母さん達とおしゃべりしたり(大体コレが基本)

編み物したり、本を読んだり、寝たり(笑)

色々です。

家に帰り着いて、家の周辺をチョイ散歩



ぶらりんこ~ ぶらりんこ~ 隣の誰も住んでない母屋の庭は荒れ放題で、何とかせねば

と、思うんですが・・・・・

手入れもしてないのにその時期になったら綺麗な姿を見せてくれる植物はすごいな~って感心します。


ぶらりんこ~ 写りが悪いのが残念なんですが

桐の木です。

杉の木と一緒に切られそうだったんですが、この木が大好きなので残してもらいました。

紫の花がついてフワフワと風に揺られてます。

忙しくて空をゆっくり眺める暇もなかったので、この記事を投稿したらまた散歩しようかな~






同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
オ間抜けちゃん
ケロケロ?
追い込み
姉の話
やめて下さいヨ!もー!!
花びらが、
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 オ間抜けちゃん (2013-02-04 19:23)
 ケロケロ? (2013-01-10 16:29)
 追い込み (2012-09-02 13:26)
 姉の話 (2011-12-20 17:18)
 やめて下さいヨ!もー!! (2011-12-13 16:55)
 花びらが、 (2011-12-01 16:54)

Posted by まつまる at 16:48│Comments(3)日々の出来事
この記事へのコメント
☆pia masaさん☆

海辺で育ったので本当は海のほうが好きです!大好きです!!
怖い面もある海だけど
寄せては返す波の音・・・・♪サンオブジャマイカ♪聴きたくなりました。


☆pia masaさん☆

旦那さんの亡くなったお爺ちゃん監修(?)のお庭なんですが手入れをしたら
いい眺めになるな~と・・・なんとかしたいです。

奥タンは山がいいんですね(笑)
うちの桐の木、クネクネ曲がってるんですがぼ~っと眺めると
ほーっとするんです。
Posted by まつまるまつまる at 2011年04月27日 07:15
手入れなしでそんな綺麗な花が咲くなんて、
なんと出来た母屋なんでしょうw
でもやっぱり植物見ると安心しますよね。
桐の木も雄大な雰囲気が出てますよ。

あぁ山にこもりたいw
Posted by pia masapia masa at 2011年04月26日 21:33
ママさんたちもこの時期は忙しそうですよね。
そんな時に空を見上げてのんびりお散歩、イイですね~^^
私はボーッと海を眺めていたい♪
Posted by pia masa at 2011年04月26日 18:34
コメントは承認後に受け付けますので少し遅れることをご了承下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぶらりんこ~
    コメント(3)