2011年07月09日

初クラフト

初クラフト 朝モヤの中のクラフトで編んだ籠

初めてのクラフト籠

思った通りウトウト大変な作業でした(私にとってはネ)

しかし、だんだん編みあがると楽しくなってきますね。

自分用におっきいのを編んでみようかな~~~~~~りんごどうしようかな~~~黄きのこって思ってるとこです。



今日は、息子が習いに行ってる、大塚町のピアノ教室のコンサートがあります。

息子はまだまだそんな腕前ではないので出ませんが

コンサートに息子と行ってきます。

旦那さんはお仕事

場所は宮崎市民文化ホール(イベントホール)

14時30分開演です。

お近くの方は聴きにきませんか?





同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
羊毛フエルトのワークショップ
ワークショップのお誘いです♪
出来たドー!!
バルーンベスト&腹巻き
どこの子?
mosika.ブランドの
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 羊毛フエルトのワークショップ (2016-10-31 14:20)
 ワークショップのお誘いです♪ (2016-05-30 13:34)
 出来たドー!! (2011-12-15 17:12)
 バルーンベスト&腹巻き (2011-12-07 17:40)
 どこの子? (2011-12-05 12:58)
 mosika.ブランドの (2011-11-30 17:50)

Posted by まつまる at 08:45│Comments(3)ハンドメイド
この記事へのコメント
☆kukuさん☆

すみませ~ん←(インチキマジシャン口調で)

わざわざ延岡~大塚町までレッスンに通ってるんです~
息子と同じダウン症の子供さんがたくさんレッスンに来てます。

月一ですが、土曜日の午後に。
どこかですれ違ってるかもしれませんね。


☆ぐりーんざうるす1号さん☆

いえいえ~いいんですよ♪
しかし、あの時間道がものすごく混んでましたね。

息子はお店に入ったのに食事もせずに出たのでものすごく怒ってなだめるのに大変でした。

ちゃんと食事をしたお店って覚えてたんですね。
Posted by まつまる at 2011年07月10日 01:49
こんな素敵で、がんばったクラフトバックいただいちゃって、良かったんですか?
それから、沢山いただきましてすみません。
ありがとうございます。
ちょうど、自分用の御弁当入れたり、おやつ入れたりするバッグにぴったりサイズで、使い勝手よさそう。
うれしいです。
せっかく、お店によっていただいたのに、私、早上がりでお会いできず直接お礼が言えませんですみません。
また、お会いできるのを楽しみにします。
連絡ください。
Posted by ぐりーんざうるす1号 at 2011年07月09日 19:29
まつまるさんって大塚町にお住まいですか?

だったらかなりご近所ですねっ!!
Posted by kuku at 2011年07月09日 09:49
コメントは承認後に受け付けますので少し遅れることをご了承下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初クラフト
    コメント(3)