2011年07月26日
ソーイングboxその後

昨日upしたクラフトテープの籠が、こんなになりました~
ちっちゃな籠です
蓋と籠のいれ口のサイズがあってません!!
ま、パカンて上にのせる感じの蓋なので支障はありませんヨ・・・多分!!
作り方の通りにテープをカットしてるつもりなんですがちょっとしたとこがサイズが足りないんですよ
なんで?
私のやり方が悪い?・・・あーそうかー
でも、まぁイイ気分転換になりました
この籠は一応ソーイングの小道具入れにしようかな?と思ってますが、どうしようかな?
クラフトテープはもっと練習しないと大きなソーイングboxにいけないなぁ~
少し気もすんだので、麻紐bag作りにのめり込もうかな~
Posted by まつまる at 17:02│Comments(5)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
☆幕の内一個さん☆
決して器用ではないんですヨ、作るのが好きなだけなんです。
これで腕がついてくるといいんですけどね~
☆pia masaさん☆
まさしく、手作りですね~って出来です。
私の「几帳面」な性格が作品に中々反映されずに残念です(笑)
そうそう、私は「器用」ではありませんが「超前向き」なんです。
☆くみくみさん☆
ナヌ?
もしかして、クラフトテープの先輩?
すげー・・・すっごぉ~い!!知らんかった!!
私はフタをかぶせるタイプのはまだまだ・・・無理無理~
でもおもしろいね、最初の作りだしはキ~~っと(笑)なりそうだけど面白い。
風邪みたいな感じでしたが一晩寝たら治りました
お互い気をつけようね。
☆めーちゃん☆
編むのは編めるようになったんですが・・・・生で見ると笑いがでてきます。
上部の縁がどうしてもおかしくなるんです。
安いテープを使うからかな~なんてテープのせいにしたりなんかして~^^
決して器用ではないんですヨ、作るのが好きなだけなんです。
これで腕がついてくるといいんですけどね~
☆pia masaさん☆
まさしく、手作りですね~って出来です。
私の「几帳面」な性格が作品に中々反映されずに残念です(笑)
そうそう、私は「器用」ではありませんが「超前向き」なんです。
☆くみくみさん☆
ナヌ?
もしかして、クラフトテープの先輩?
すげー・・・すっごぉ~い!!知らんかった!!
私はフタをかぶせるタイプのはまだまだ・・・無理無理~
でもおもしろいね、最初の作りだしはキ~~っと(笑)なりそうだけど面白い。
風邪みたいな感じでしたが一晩寝たら治りました
お互い気をつけようね。
☆めーちゃん☆
編むのは編めるようになったんですが・・・・生で見ると笑いがでてきます。
上部の縁がどうしてもおかしくなるんです。
安いテープを使うからかな~なんてテープのせいにしたりなんかして~^^
Posted by まつまる at 2011年07月27日 07:22
素敵なソーイングBOXですね~♪
色もデザインもいいです^^
ここまで編めると楽しいですね^^
色もデザインもいいです^^
ここまで編めると楽しいですね^^
Posted by めーちゃん
at 2011年07月26日 23:44

あー
わかるぅ
私もふたが上からはまらなくて、無理やり押し込んだりした小物入れ、何個もあります
簡単そうで、奥が深いのよねぇ
でも、それも愛嬌で、自分の作ったものってカワユイものです
風邪…?
無理せず、休んでくださいね〜


私もふたが上からはまらなくて、無理やり押し込んだりした小物入れ、何個もあります

簡単そうで、奥が深いのよねぇ

でも、それも愛嬌で、自分の作ったものってカワユイものです

風邪…?
無理せず、休んでくださいね〜

Posted by くみくみ at 2011年07月26日 19:08
よろしいんじゃないでしょうか。
手作りならではのアジですよ。
色もカワイイし♪
僕ももう少し手が器用だったら。。。
あ、あともう少しものづくりに前向きだったらw
手作りならではのアジですよ。
色もカワイイし♪
僕ももう少し手が器用だったら。。。
あ、あともう少しものづくりに前向きだったらw
Posted by pia masa
at 2011年07月26日 18:36

なんかかわいい感じがいいですね
自分、手作が不器用なんで、器用な人はうらやましい(^_^;)

自分、手作が不器用なんで、器用な人はうらやましい(^_^;)
Posted by 幕之内 一個 at 2011年07月26日 17:51
コメントは承認後に受け付けますので少し遅れることをご了承下さい。