2011年08月10日
ゴーヤのつくだ煮
昨日ぐりーんざうるす1号さんのブログで「ゴーヤのつくだ煮」が紹介されてて
夕飯のご飯のお友に作ったんですが、メチャ旨!!で、今日の朝食でなくなってしまいました。
今日は、ぐりーんざうるすさんのレシピを参考に
鰹節を入れたゴーヤのつくだ煮を作ってみました

ゴーヤ、酢(今回はリンゴ酢)、薄口&濃い口醤油、ザラメの砂糖
以上をガバガバ・・・・・いえ、酢と薄口醤油は加減して入れて下さいね。
甘口が良ければ砂糖多め、酸っぱいのが好きなら酢を気持ち多めに
味見しながら煮込んでくださいね。
鰹節は入れても入れなくてもいいと思いますが、沢山入れると天領うどんで売ってるようなつくだ煮ができます。

白玉のツルっとした食感と甘い甘い小豆がベストマッチしてます
がー、私は本当は米粉のお団子よりも小麦粉で作ったお団子の方が好きなんです
母が子供の頃小麦粉で丸めたお団子に黒砂糖の蜜を絡めて作ってくれたあの味、忘れられません

引っ越しで段ボール箱に入れっぱなしになってたCD
このアルバムを聴きながら作ってたんですが、一曲目から泣かせる曲で、やっぱりいいわぁ~
私的には、真冬に珈琲飲みながら聴きたいアルバムです
はぁ~今日は久々に綴ったな~
Posted by まつまる at 17:09│Comments(6)
│クッキング
この記事へのコメント
♪いちご☆さん♪
いちご☆さんの突撃晩ご飯!!
パン君とこまめちゃんも一緒にお願いします。
お二人に(二匹?)うちの息子と遊んでもらいた~い。
ゴーヤのつくだ煮は超ウマなので食べ過ぎに気をつけてね!
砂糖をパルスイートに替えるといいかもデス
☆pia msasさん☆
おやつなんか作ってる場合じゃなかったです!!
お盆が来るんですね・・・チョット忘れてました^^
ケルティック・ウーマンはイイですよ~
一曲目のイントロからうっとりデス
☆ぐりーんざうるす1号さん☆
いつもレシピを参考にさせていただいてます、ありがとうございます!!
このつくだ煮美味しいですね。
ご飯のお友に、お酒のお友に、黄金の一品だと思います。
☆くみくみさん☆
決して器用ではないんですよ・・・知ったかぶり?^^
やっと、今色んな事に手を出せるようになったかな~と・・・ネ!!
うちはド田舎なので自然の移ろいが肌で感じられます。
来週からの昼食の準備、大変だと思いますがよろしくお願いします。
☆pia masaさん☆
お団子の準備はバッチリみたいですね!!
やっぱり団子はノーマルがいいですヨ、枝豆入りは何個も食べれませんでした。
ケルティック・ウーマンは一つのグループのようですが、5人の女性アーティストの集まりで、もちろんケルト音楽です。
エンヤの「オリノコ・フロウ」のリメイクも入ってますよ。
えーですよ~聴いてみなはれ!!
いちご☆さんの突撃晩ご飯!!
パン君とこまめちゃんも一緒にお願いします。
お二人に(二匹?)うちの息子と遊んでもらいた~い。
ゴーヤのつくだ煮は超ウマなので食べ過ぎに気をつけてね!
砂糖をパルスイートに替えるといいかもデス
☆pia msasさん☆
おやつなんか作ってる場合じゃなかったです!!
お盆が来るんですね・・・チョット忘れてました^^
ケルティック・ウーマンはイイですよ~
一曲目のイントロからうっとりデス
☆ぐりーんざうるす1号さん☆
いつもレシピを参考にさせていただいてます、ありがとうございます!!
このつくだ煮美味しいですね。
ご飯のお友に、お酒のお友に、黄金の一品だと思います。
☆くみくみさん☆
決して器用ではないんですよ・・・知ったかぶり?^^
やっと、今色んな事に手を出せるようになったかな~と・・・ネ!!
うちはド田舎なので自然の移ろいが肌で感じられます。
来週からの昼食の準備、大変だと思いますがよろしくお願いします。
☆pia masaさん☆
お団子の準備はバッチリみたいですね!!
やっぱり団子はノーマルがいいですヨ、枝豆入りは何個も食べれませんでした。
ケルティック・ウーマンは一つのグループのようですが、5人の女性アーティストの集まりで、もちろんケルト音楽です。
エンヤの「オリノコ・フロウ」のリメイクも入ってますよ。
えーですよ~聴いてみなはれ!!
Posted by まつまる at 2011年08月11日 14:16
ゴーヤの佃煮も捨てがたいけど、
今日は白玉団子に食いつきますw
いやー、団子系大好きなんですよ。
そろそろお盆だから、今から団子が楽しみです♪
一時期ケルト音楽にはまったことがあります。
ケルティック・ウーマンもケルト音楽に入るのかな?
どちらにしろ癒し系の音楽なんですかね。
今日は白玉団子に食いつきますw
いやー、団子系大好きなんですよ。
そろそろお盆だから、今から団子が楽しみです♪
一時期ケルト音楽にはまったことがあります。
ケルティック・ウーマンもケルト音楽に入るのかな?
どちらにしろ癒し系の音楽なんですかね。
Posted by pia masa
at 2011年08月10日 22:03

ホントになんでも器用にしますねぇ
白玉…枝豆入りなんて、美味しそう
ゴーヤの佃煮は食べたことあるけど、ご飯が進みすぎて危険を感じたことがあるよ
でも、まつまるさんの季節を感じ、食や趣味を楽しみ、音楽や文章に感激し…っていうブログ読んでると、何もしてない私も気分よくなっちゃいまーす

白玉…枝豆入りなんて、美味しそう

ゴーヤの佃煮は食べたことあるけど、ご飯が進みすぎて危険を感じたことがあるよ

でも、まつまるさんの季節を感じ、食や趣味を楽しみ、音楽や文章に感激し…っていうブログ読んでると、何もしてない私も気分よくなっちゃいまーす

Posted by くみくみ at 2011年08月10日 19:05
早速作ってみられたのですね。
美味しいでしょ。
皆さんもお試しあぁれ♪
美味しいでしょ。
皆さんもお試しあぁれ♪
Posted by ぐりーんざうるす1号
at 2011年08月10日 19:03

この佃煮だったら苦味もあまり感じ無くいただけそうですね。
ご飯が進む^o^
枝豆の白玉だんごも美味しそう♪
私も昨日、お盆にお供えする”盆団子”を作るのに
団子粉とゆで小豆を買ってきました。
朝から汗だくになりますが、お盆の楽しみになっています^^
ケルティック・ウーマン、聞いてみますね~♪♪
ご飯が進む^o^
枝豆の白玉だんごも美味しそう♪
私も昨日、お盆にお供えする”盆団子”を作るのに
団子粉とゆで小豆を買ってきました。
朝から汗だくになりますが、お盆の楽しみになっています^^
ケルティック・ウーマン、聞いてみますね~♪♪
Posted by pia masa at 2011年08月10日 17:40
ゴーヤ・・・苦手なんっすケド^^;
これゎ美味そぉ♪佃煮食べれそうだから^^
まつまる家に!!!突撃晩ご飯行っちゃお~~っかな~~^3^ププッ
いちごも小麦粉団子好きですぅ♪
枝豆INなんて^^す・て・き^3^chu
なんだかお洒落なCDで♪素敵な時間が過ごせそぉ^M^
だけど・・・
ガチャガチャないちごにゎ・・・似合いませぬな・・・きっと^M^ぐふふ
これゎ美味そぉ♪佃煮食べれそうだから^^
まつまる家に!!!突撃晩ご飯行っちゃお~~っかな~~^3^ププッ
いちごも小麦粉団子好きですぅ♪
枝豆INなんて^^す・て・き^3^chu
なんだかお洒落なCDで♪素敵な時間が過ごせそぉ^M^
だけど・・・
ガチャガチャないちごにゎ・・・似合いませぬな・・・きっと^M^ぐふふ
Posted by いちご☆ at 2011年08月10日 17:27
コメントは承認後に受け付けますので少し遅れることをご了承下さい。