2011年09月05日
ふかふか~

先週から作ってる「ホニャララ」です
テレビを見ながらやっててアホみたいな事をしてしまって
赤のギンガムチェックの布とキルト芯の一部をダメにしてしまい
一時作業が中断しておりました
ジャスコに足りなくなった材料を買いに行ってやっと作業再開です
こんな失敗しょっちゅうです
この時みてたのは「美男ですね」っていうドラマでした
土曜の夜中は「ピカルの定理」っていうのを見てギャハギャハ笑いながら麻紐bagを編んでたんですが・・・・・
その時編んだ53目の5段は編み始めから間違えてました
大体、真夜中にボーっとしながらの作業はやっちゃいけない!!
「この53目の5段編んでた時間は何だったんだろう」・・・と思いながらシュルシュルシュル~~~~~~ってほどきました
まるで
水前寺清子の「365歩のマーチ」です
♪3歩進んで2歩下がる~♪ ホントにこんな感じです
しかし、
♪あなたのつけた足あとにゃ~綺麗な花が咲くでしょう♪
だ、そうなので頑張ります
Posted by まつまる at 14:21│Comments(5)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
☆ayaoriさん☆
ルームシューズでした~
このルームシューズ作りにはお裁縫のポイントが色々あって勉強になりました。
「美男ですね」はなぜかはまってしまって・・・恥ずかしながら毎週見てます!!
ルームシューズでした~
このルームシューズ作りにはお裁縫のポイントが色々あって勉強になりました。
「美男ですね」はなぜかはまってしまって・・・恥ずかしながら毎週見てます!!
Posted by まつまる at 2011年09月12日 12:53
おはようございます!
ふかふか
秋ですね(*´∀`*)
完成写真を先に見たので
作成途中がわかりやすい
私も美男ですよ
見てます!
途中からはまってます!
ふかふか
秋ですね(*´∀`*)
完成写真を先に見たので

作成途中がわかりやすい

私も美男ですよ
見てます!
途中からはまってます!

Posted by ayaori at 2011年09月12日 05:57
☆pia masaさん☆
一歩一歩進めばいつかは出来上がるんですが、二度手間はなるべく少ない方がいいですね。
今日あたり完成の予定なんですが・・・。
☆めーちゃん☆
お!!わかりましたか?
多分、お分かりだと思いますがアレですよアレ(笑)
今からの季節包み込むような形がいいんですよね。
一歩一歩進めばいつかは出来上がるんですが、二度手間はなるべく少ない方がいいですね。
今日あたり完成の予定なんですが・・・。
☆めーちゃん☆
お!!わかりましたか?
多分、お分かりだと思いますがアレですよアレ(笑)
今からの季節包み込むような形がいいんですよね。
Posted by まつまる at 2011年09月06日 09:40
もしかして・・・このホニャララはあれかい?あれ!!
きっとそうだと思うけど・・・
まつまるさんが明かすまで待ちます。
きっとそうだと思うけど・・・
まつまるさんが明かすまで待ちます。
Posted by めーちゃん at 2011年09月05日 21:00
大丈夫。
2歩下がっても1歩は前に進んでますからw
ホニャララ完成まで頑張ってくださいね♪
でもなんだろ?
気になる。
2歩下がっても1歩は前に進んでますからw
ホニャララ完成まで頑張ってくださいね♪
でもなんだろ?
気になる。
Posted by pia masa
at 2011年09月05日 16:10

コメントは承認後に受け付けますので少し遅れることをご了承下さい。