2011年11月05日

サンパークフェスタへ

サンパークフェスタへ 

日向市のサンパークフェスタに行ってきました

雨がポツポツ降って大丈夫かな~?なんて思いながら車を走らせ

場所が昨年と違っててアレ?って思ったんですが

今年はクルスの海を間近に見下ろせる場所になっててすっごく眺めもよくて気持ちいい海風も吹いて・・・これで晴れてたらもっと最高だろうな~

って、場所にテントが並んでました。

お目当ての「田丸屋」さんに行って久々におしゃべりさせていただきました。

二人のお兄ちゃんが椅子の取り合い?可愛い声でケンカしてて、その声聞きながら「ああー平和だなー」ってポヤンとしてました。

子供の声っていいなーって思う私とはま逆に、もも猫さんはしつこく続く小競り合いに「コリャー!!」ってなってました。

でも、叱り方が優しいんですよねー、うちとは大違いです。


ところで、画像は今日田丸屋さんで手に入れた物です。

帆布カバーがついたワイヤーラック(で、いいのか?)と、パックンポーチ

パックンポーチは



サンパークフェスタへ こんな風にカパって口が開いてパクって口が閉まるので便利~

サイドにはティッシュいれもついてます。


サンパークフェスタへ 反対側はうさぎさん柄のポッケがついてます。

財布の神様もイイ物買ったねって褒めてくれました・・・(妄想ですが)

サンパークフェスタは明日までやってます。

田丸屋さんでは超お得20%オフの商品もありますヨ

クラフトのバスケットとか欲しい方は早めに行った方が良いと思います。

明日は晴れるといいですね。







同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
羊毛フエルトのワークショップ
ワークショップのお誘いです♪
出来たドー!!
バルーンベスト&腹巻き
どこの子?
mosika.ブランドの
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 羊毛フエルトのワークショップ (2016-10-31 14:20)
 ワークショップのお誘いです♪ (2016-05-30 13:34)
 出来たドー!! (2011-12-15 17:12)
 バルーンベスト&腹巻き (2011-12-07 17:40)
 どこの子? (2011-12-05 12:58)
 mosika.ブランドの (2011-11-30 17:50)

Posted by まつまる at 17:06│Comments(2)ハンドメイド
この記事へのコメント
☆エディさん☆

「やる気」ですよ、「やる気」
私も編み物はしてましたが、「縫物」は超苦手で絶対しないと思ってました。
だけど、息子の誕生会で「何か手縫いの物をプレゼントしないといけない」って園から言われて・・・・・
「ガチョーン&メンドクサ!!」・・・と思ったんですが、思い直して頑張ってマグカップ入れを作ってみたら・・・あ~らできるじゃん!出来たジャン!!

だけど、編み物は好きだけど縫物は相変わらず苦手なのです。
手芸品店に行くと「簡単キット」が沢山売ってるので興味あるのから挑戦してみると意外と・・・はまる・・・カモ。。。ヨ
Posted by まつまる at 2011年11月07日 07:22
やっぱり手芸とか出来る人が、超うらやましい!!!
こんなのが欲しい・・・と思っても、自分じゃできないんですもの。
通販で買ったチュニックの丈も、後少し短く・・・とかね。
まつまるさん、もも猫さんだったら、ちょろいもんなんでしょうね。
いいなぁ~(*^_^*)
Posted by エディ at 2011年11月05日 23:50
コメントは承認後に受け付けますので少し遅れることをご了承下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンパークフェスタへ
    コメント(2)